-
-
2021年1/16(土)リピーター向け味噌作り教室@東京/代々木
*こちらのクラスはみその教室に参加した事があるリピーターさん向けのクラスです そろそろ気温も下がり寒 ...
-
-
【2021年】 1/16(土)みその学校~手作りみそ教室@桝塚味噌
こんにちは。桝塚味噌の野田です。 2021年度最初の手作り味噌教室の開催日が決定です! 「みその学校 ...
-
-
【2021年】1月 選べる!手作りみその教室@東京/代々木
コロナ対策として、通常より人数を減らしての開催になります 1/24(日)の午前、午後クラスを追加しま ...
-
-
味噌を仕込む容器の種類や特徴と選び方
*詳しく解説した動画はページの一番下にあります 手作り味噌を仕込む時にどんな容器に仕込めばいいのかと ...
-
-
木桶の話『樽と桶の違い』&『柾目と板目』
お問い合わせ 家庭用の味噌仕込み容器『クラフト木桶』の開発でもお世話になっている久田さんの工房へ、蔵 ...
-
-
12/20(日) 選べる!手作りみその教室@オンライン(Zoom使用)
今年はじめたオンラインクラスですが、お家の材料が届きご家族で参加できたりコロナの不安も無いという事で ...
-
-
『コオロギ醤油』ついに発売!開発の裏話と想い
昆虫食の魅力を探求するチーム『ANTCICADA(アントシカダ)』さんからご依頼を受けて作った「コオ ...
-
-
【2020年】 12/19(土)みその学校~手作りみそ教室@桝塚味噌
こんにちは。桝塚味噌の野田です。 2020年度最後のみその学校を12/19(土)にやります。*コロナ ...
