*こちらのクラスはみその教室に参加した事があるリピーターさん向けのクラスです
2024年リピータークラスのご案内になります。
また一緒にお味噌を仕込みましょー!
*味噌のキホンやテイスティングなどはやりません
*仕込みの際の説明はしっかりやりますのでご安心下さい
〇違う種類の味噌を仕込んでみたい
●細かい味噌の知識はOKだから仕込みだけやりたい
〇こだわった道具で仕込んでみたい
●もっと量を仕込みたい
前半のみそのキホンやテイスティングなどのパートは省略して、前回話していない麹の話をした後にみその仕込みにすぐ取り掛かります!
ご自身のペースとこだわりで仕込んでいきましょう!
*容器を持っていない方は容器を選んで下さい
*量と種類もお好みで調整可能
仕込む味噌は、①熟成期間が短めの米みそ(白~淡色みそ)②長期熟成型の豆みそ(赤みそ)③THE九州の麦みそ(淡色)からお好きな味噌を選んで下さい!
容器がある方は、もちろん持ち込んで再利用、更にこだわりたい方には専用の道具もご用意します。
ぜひ楽しくみそを仕込みましょ!!
【内容】
①材料や道具のお渡し・・・各自の材料や道具をお渡し
②麹と塩の話・・・味噌の味を決める、麹と塩の関係
③みそ仕込み・・・簡単な説明の後、ご自身のペースでみそを仕込みます
*質問などがあればその都度聞けます
*終了した方から、自由解散になります
*【前回と同じ種類のお味噌を仕込む方】ご自身で仕込んだ手作りみそを種みそとして使用される方は少量(20~30g)お持ち下さい
【日時】
2024.11.16(日)
リピータークラス午後1・・・13:30~仕込み次第終了(15:00目安)
リピータークラス午後2・・・15:30~仕込み次第終了*午後1クラスの状況で少し時間がずれる可能性アリ
2024.12.22(日)
リピータークラス午後1・・・13:30~仕込み次第終了(15:00目安)
リピータークラス午後2・・・15:30~仕込み次第終了
2025.1.19(日)
リピータークラス午後1・・・13:30~仕込み次第終了(15:00目安)
【場所】
MISO1ヶ月(JR代々木駅徒歩3分、小田急線南新宿駅徒歩3分)
東京都渋谷区代々木1-13-4 1F
*駐車場はございませんので、近隣のパーキングをご利用下さい
【料金】
・みその種類
米みそ/麦みそ/豆みそ2㎏(容器ナシ):おとな1名 3,500円(税込)
*講義費、テキスト代、材料費が含まれます
*2㎏以上の仕込みを希望される方は、申し込み時に記載下さい、追加1kgあたり+1000円になります
*またお連れのお子様の参加は別途参加費500円を頂戴いたします
*引き取りの場合は500円引きになります
・選べる容器
*仕込む容器は持ち込み以外の方は「プラスチック容器」「木桶」「常滑焼のカメ」などから選択できますのでごお申込み時にお伝え下さい
容器の選び方やそれぞれの特徴はこちらを参考下さい
プラスチック容器(蓋付き)
価格:2㎏用:500円/4㎏用800円
口のサイズも大きく初めての方や初心者の方にもオススメの容器です
木桶職人のクラフト木桶(蓋、中蓋付き)
価格:2kg用17000円/4㎏用19000円(税込)→24年1月以降のお申込みは2kg用17000円/4㎏用19000円(税込)
サイズ:(2㎏用)直径16cm、高さ19cm、(4kg用) 直径20cm、高さ24cm
⇒使い方はこちらを確認下さい
*当日はすぐ仕込めるようにこちらで準備をしておきます
常滑焼 仕込み容器 White 3.8L用(蓋つき)
価格:8800円(税込)
サイズ:直径20.5cm、高さ20cm
容量(満水):3.8リットル
→常滑焼で仕込んだときの様子はこちら
(木桶、甕ともに数量に限りがあり、お申込み時期によってはご対応できない場合があります)
お土産の有無
☆ご希望の方は+1000円(税込)で桝塚味噌謹製の生みそカップ食べ比べセットをお土産で付けれます(普通に買うより500円程度お得)
~食べ比べみその詳細~
・豊田桝塚 豆みそ 生 400g *愛知県産原料使用、無添加の生タイプの豆みそ(赤みそ)
・こどもの米みそ 450g *愛知県産原料使用、無添加の半生タイプの米みそ(白みそ)
上記2種類のカップ味噌をセットでお渡しします。
そのまま食べてもいいですし、2つを混ぜて合わせみそにしても美味しいです
一緒に仕込む手作りみその一つのゴールのイメージとしてもどうぞ
【定員】
10名前後
【みその内容】
《 麹 》
米みそ:愛知県産米を使用した「米こうじ」
豆みそ:愛知県産大豆を使用した伝統みそ玉製法「豆こうじ」
麦みそ:北関東or九州産の大麦を使用した「麦こうじ」
《 塩 》
鳴門の塩
《 大豆 》
国産フクユタカ
*状況により材料が変更になる場合があります
【みその違い】
米みそ(白~淡色みそ)
→お米の香りとほのかな甘みが特徴で熟成期間が比較的短かい(4~6ヵ月前後)一般的によく食べられるお味噌
豆みそ(赤みそ)
→東海地方でよく食べられる色が濃い長期熟成型(1年前後)のお味噌。強い旨みと深いコクが特徴。みそ玉製法豆麹という市販では手に入らない味噌屋の原料で仕込みます
麦みそ(白~淡色みそ)
→九州や中四国の一部で食べられる熟成期間が比較的短かい(4~6ヵ月前後)お味噌。地域によって甘みや辛さに違いがあり麦の独特な香りや甘みが特徴のお味噌。
*中辛タイプの10割麹の麦みそになります
【持ちモノ】
筆記用具、エプロン、バンダナor髪を留めるゴム、小さいタオル、お飲み物、お持ち帰り用のバッグ
*女性やこども用の小さい水筒をもってくると作業に便利
*動き易い服装で御願いします
【備考】
※仕込んだお味噌はご自宅での保管・発酵になります。お味噌の管理方法に関しましてはしっかり説明させて頂きます
※仕込んだ味噌は基本各自でのお持ち帰りになります
※ワークショップに参加者された方のみ参加可能な質問やアフターフォローをさせていただく限定ラインに参加できます
【キャンセルについて】
材料の手配等ございますので 開催日の3日前から100%のキャンセル料が発生します。ご理解御願い致します
【お申し込み】
お申し込みは下記のお申込みフォームからお申込み下さい。
*携帯アドレスをご利用の場合は、以下のアドレスのドメイン指定の解除をお願いします
temaemiso.susume@gmail.com