-
-
味噌屋も「みその学校」を通して学んでいます
秋も終わりを迎え、蔵の中も少しずつ冷え込んできた先週末、11月度の味噌作り教室を味噌蔵で開催 ...
-
-
蔵開き-ひとなる祭2019 無事終了!
2019年9月29日(日)無事に年1回の蔵の開放イベント「蔵開き-ひとなる祭2019」が終了しま ...
-
-
産まれた子供と一緒に食べるベビ味噌を仕込む
先日子供が生まれました。 味噌作り教室では2㎏と4㎏とか家庭向きの量を仕込みますが、味噌屋としての仕 ...
-
-
【夏企画】子供たちと味噌の自由研究スタート
「味噌屋と自由研究」に応募してくれた中から選ばれた2組の親子と夏休みを利用し味噌の疑問を解決に向 ...
-
-
【レポート】5月みその学校&NEJIコラボみそキッシュ@桝塚味噌
先週末は、夏前最後の愛知でのみそ作り教室(みその学校)の開催日。 午前・午後とたくさんの方と手前 ...
-
-
【女性セブン】大人のワークショップ特集で紹介されました
今週発売の女性セブンの「大人のワークショップ特集」の中で、編集部のオススメワークショップに手前み ...
-
-
フランスのマダムと味噌仕込み
ワイン・チーズなどの発酵食品や熟成という素敵な文化を持つ国「フランス」 今回はそんなフランスのマダム ...
-
-
【味噌を育てる美容室】味噌作り&VRイベント@表参道 JENO
昨年に引き続き、表参道にある美容室JENOさんで美容室のお客さんやスタッフの方々向けにお味噌のイベン ...