先日、杉山女学園大学 教育学部の学生さんたちが蔵にお越しいただきみそ蔵講義をやらせていただきました。
発酵に関する各自のレポートを教授からいただいているのでそれを事前に読み込むことから始めますが、勉強になる部分もありつつ面白く読ませてもらってます笑
まずは自己紹介?会社紹介?を兼ねつつ、蔵を歩きながら味噌、木桶、蔵などまさに発酵がおこっている世界を感じてもらいます。
みんな初めてのみそ蔵だったのでちょっとでもいい思い出と学びになるようにまわります。
新桶、江戸桶、なべこじ桶などネームドと呼ばれる、名前がついた桶たちの由縁も伝えつつ、蔵や木桶と微生物の関係を少しでも感じてもらえると嬉しいな。
その後は超カンタンみそづくりキットを使用して実際に1人1個ずつ、味噌を仕込んで発酵に触れてもらいます。
今は夏場で暑いのできあがりまでの時間は少し短いけど、発酵・熟成由来の色の変化・香りの変化をお家で感じてもらえるといいな。
みそ仕込みのゴールは美味しく食べてあげる瞬間。
ぜひ美味しくたべてね!