attachmiso

みその小学校

みそ作り教室募集

【夏イベント】 自由研究に!みそ屋が教える子供向け超みそ作り教室

こんにちは。桝塚味噌の野田です。 GWも終わり梅雨も明けるとお待ちかねの夏休みが近づいてきます! 今 ...

超カンタンみそづくりキット

みそやの日々

念願の子供向け「超カンタンみそづくりキット」発売

東京ではじめた味噌作り教室も有り難いことに今年9年目を迎えます。 たくさんの方に支えられ、今では累計 ...

ほうらいせん酒造り

みそやの日々

【蓬莱泉へ】オリジナル2023BYの酒造り

2024/4/9    ,

今年で9年目?になるオリジナルの酒質で醸造していただく酒造り体験にお伺いしてきました。 毎年蔵人や社 ...

米麹

みそやの日々

"紅麹"とは?醸造用の麹との違い

2024/3/28    , ,

(参照写真:benikoji_2/小林製薬中央研究所) お問い合わせもいただくので、今回注目をあびて ...

吟醸工房

みそ作り教室募集

【現地集合】4/8(月)ほうらいせん酒造り体験

2024/3/6    ,

毎年1回、ほうらいせん(関谷醸造)さんにお伺いして味噌に合うオリジナル日本酒を作らせてもらってます。 ...

食文化ミュージアム

みそやの日々

桝塚味噌 蔵の杜が食文化ミュージアムの認定施設に

私たち桝塚味噌(のだみそ㈱)が味噌造りに使用している現役の蔵や木桶たちが文化庁の食文化ミュージアムの ...

寒仕込み

みそのQ&A

【味噌屋が解説】味噌の賞味期限はどのぐらい?

2024/1/25    , ,

市販されている味噌には賞味期限が記載されています。 よく手作り味噌の賞味期限ってどのぐらいですか?と ...

江戸散歩

みそやの日々

1/20(土)11:30~「ぐるり東京 江戸散歩」に出ます

2024/1/20    ,

2024年1月20日(土)TOKYO MXで11:30~放映される『ぐるり東京 江戸散歩』に番組協力 ...